JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ドリパスってなに?
54位
1492 pt
上映リクエスト受付中
アカデミー賞 最優秀脚本賞おめでとうございました! 4/5からMIU404の再放送がBS-TBSでもはじまりますし、ラストマイルもまた盛り上がって欲しい…!!と思っています。 ラストマイルは是非「映画館サイズ」で老若男女いろいろな立場の方に見て欲しい作品です。 わたしももう一度映画館で観たいので投票しています。
2025年03月16日 14:34
アンナチュラル、MIU404と、塚原さんと野木さんタッグの作品が大好きで観させていただきました! やっぱり最高です!米津さんの主題歌もエンドロールで流れたとき、泣きました…。ぴったりすぎて… あの感動を皆さんにもぜひ味わっていただきたい!
2025年02月09日 00:46
公開期間中に間に合わなかった方にスクリーンで是非観てもらいたいです。 塚原あゆ子監督×脚本野木亜紀子、 ラストマイル×アンナチュラル×MIU404の魅力を存分に味わって頂きたい2024年傑作映画です
2025年01月29日 20:41
さすが野木亜紀子さんの脚本、そして豪華な俳優陣。今を生きる様々な人の立場、仕事との向き合い方など色々と考えさせられました。本当にいろんな方に観て欲しい映画です。特に日本の政治家やトップと呼ばれる人に。
2024年11月25日 01:31
映画で描かれるブラックフライデー直前に、昨日は岡田将生さんの結婚、今日は火野正平さんの訃報で驚きました。脚本の野木亜紀子さんが“影の主役”と説明していた火野さんは、大切な役柄をまるで当て書きのように唯一無二の自然体で演じていました。共演した『アンナチュラル』チームの石原さとみさん達も、インタビューで火野さんがとても良かったと絶賛していました。『ラストマイル』は、物流の“2024年問題”を構造的に取り上げた社会派ドラマと、爆弾テロのサスペンスを融合して昇華させたノンストップエンターテイメント。8/23の劇場公開から3ヶ月で、興行収入約58億円の大ヒットロングラン中。5年、10年、20年…と経った時に名作と称される作品かは分かりませんが、間違いなく2024年を象徴&代表する映画の1本。公開してすぐに2回観に行きましたが、スクリーンの“佐野”正平さんにもう一度会いに行こうと思っています。
2024年11月20日 22:20
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
(C)2024「ラストマイル」製作委員会
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
その他サービスの会員アカウントでもご利用いただけます
登録頂いた情報はサイト上に公開されることはありません
ログインはこちら
アカデミー賞 最優秀脚本賞おめでとうございました! 4/5からMIU404の再放送がBS-TBSでもはじまりますし、ラストマイルもまた盛り上がって欲しい…!!と思っています。 ラストマイルは是非「映画館サイズ」で老若男女いろいろな立場の方に見て欲しい作品です。 わたしももう一度映画館で観たいので投票しています。
2025年03月16日 14:34
アンナチュラル、MIU404と、塚原さんと野木さんタッグの作品が大好きで観させていただきました! やっぱり最高です!米津さんの主題歌もエンドロールで流れたとき、泣きました…。ぴったりすぎて… あの感動を皆さんにもぜひ味わっていただきたい!
2025年02月09日 00:46
公開期間中に間に合わなかった方にスクリーンで是非観てもらいたいです。 塚原あゆ子監督×脚本野木亜紀子、 ラストマイル×アンナチュラル×MIU404の魅力を存分に味わって頂きたい2024年傑作映画です
2025年01月29日 20:41
さすが野木亜紀子さんの脚本、そして豪華な俳優陣。今を生きる様々な人の立場、仕事との向き合い方など色々と考えさせられました。本当にいろんな方に観て欲しい映画です。特に日本の政治家やトップと呼ばれる人に。
2024年11月25日 01:31
映画で描かれるブラックフライデー直前に、昨日は岡田将生さんの結婚、今日は火野正平さんの訃報で驚きました。脚本の野木亜紀子さんが“影の主役”と説明していた火野さんは、大切な役柄をまるで当て書きのように唯一無二の自然体で演じていました。共演した『アンナチュラル』チームの石原さとみさん達も、インタビューで火野さんがとても良かったと絶賛していました。『ラストマイル』は、物流の“2024年問題”を構造的に取り上げた社会派ドラマと、爆弾テロのサスペンスを融合して昇華させたノンストップエンターテイメント。8/23の劇場公開から3ヶ月で、興行収入約58億円の大ヒットロングラン中。5年、10年、20年…と経った時に名作と称される作品かは分かりませんが、間違いなく2024年を象徴&代表する映画の1本。公開してすぐに2回観に行きましたが、スクリーンの“佐野”正平さんにもう一度会いに行こうと思っています。
2024年11月20日 22:20