上映リクエスト一覧
foreverさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[上映候補] ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」 | 129回 | 192位 |
[販売中] 真夜中の五分前 | 108回 | 485位 |
[上映候補] キャプテンハーロック | 106回 | 426位 |
[上映候補] 東京公園 | 84回 | 565位 |
[上映候補] 森の学校 | 59回 | 991位 |
[販売中] キャッチ ア ウェーブ | 48回 | 801位 |
[155位] 日本列島 いきものたちの物語 | 40回 | 337位 |
[上映候補] ブレイブ -群青戦記- | 40回 | 806位 |
[販売中] 君に届け | 32回 | 1247位 |
[上映候補] 天外者(てんがらもん) | 31回 | 1015位 |
[上映候補] SUNNY 強い気持ち・強い愛 | 20回 | 1235位 |
[上映候補] 恋空 | 18回 | 1598位 |
[上映候補] コンフィデンスマンJP 英雄編 | 16回 | 400位 |
[上映候補] 銀魂2 掟は破るためにこそある | 16回 | 1823位 |
[上映候補] アキハバラ@DEEP | 16回 | 700位 |
[販売中] アイネクライネナハトムジーク | 13回 | 2839位 |
[上映候補] ごくせん THE MOVIE | 13回 | 1152位 |
[上映候補] 永遠の0 | 10回 | 3503位 |
[上映候補] 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド | 4回 | 1964位 |
[上映候補] 奈緒子 | 4回 | 3103位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
foreverさんの観たいワケ投稿履歴です
コミカル、キレッキレ、シリアス、歌に踊りに絶品多国籍グルメを食すように、色々な春馬君を堪能できます! 共演者との間合いもすごく合ってますし、何より春馬君が活き活きしているこの作品が大好きです。何回見ても飽きません。ファンの皆さんとご一緒できたら最高です!
この映画こそが春馬君の最後の作品だと思っています。何度見ても涙を止める事は出来ません。切なくも素晴らしい作品です。輝かしかったであろう彼の未来を思い、皆さんと一緒に鑑賞したいです。 是非12月11日に合わせて全国での上映をお願いします!!
色んな役所を演じる春馬君を観てきましたが、この作品の春馬君が実際の春馬君に近いのかもしれません。真夜中の5分前やtourist ツーリストの春馬君も、彼の持っている素の優しさが溢れていると思いますが、この作品もほんわか癒されますし、心が和みます。いい作品は何回観ても飽きませんし新鮮です。 何度もスクリーンの中の春馬君に会いに行ってると、いつかひょっこり春馬君がスクリーンから飛び出してこないかな、なんて思ってしまう私です。 また春友さんと鑑賞したい映画です。
唯一スクリーンで鑑賞していない作品です。 皆様の感想など拝見しながら、ワクワクしてリクエストしています!映画俳優、舞台俳優、ダンサー、歌手そして声優、作品の鑑賞を重ねる度、もっともっと素晴らしい作品を残せたと確信し、同時に残念、という言葉では軽すぎる気持ちを抑えることが出来ません。 今の私に出来るのは、ひとつでも多く春馬くんの作品をリクエストして、皆様と一緒に愛でることです。 是非上映、よろしくお願いします。
前回日程が合わずに観ることが出来ませんでした。 あの躍動感あふれる春馬くん、歌もダンスも最高です! スクリーンでその魅力を存分に味わいたいです! 他の出演者の方もみんな素敵!キラキラ輝いていたこの作品上映よろしくお願いします!
ミステリアスな雰囲気の中の春馬くん、時計を直している指が繊細で… 欲を言えば、もう少し春馬くんの役、何故上海で働いているのか、彼女さんとの関係とか、わかるといいなぁとも思いますが、全体的に観る人の感性に委ねられた作品だから、これはこれでいいのかもしれませんね。 是非上映お願いします!
前回はあっという間のチケ完売でした。 海が大好きな春馬くん、眩しく輝く春馬くんを観たいです! この映画、春馬くんの後ろ姿にも何とも言えず吸い込まれます。観る人を惹きつけて止まない天賦の才を持った春馬くんにもっともっと会いたいのです。
色んな春馬くんを観たいです!本当に難しい役をたくさん演じて来た春馬くん、どんな役にも真摯に向き合って誰にも真似できない作り込みで作品を高みに引き上げた春馬くん、あなたを誇りに思っています!ずっとずっと
演技することを楽しんでいて、才能を輝かせていた春馬君にスクリーンで会いたいです。本当に、スクリーンや舞台で、年を重ねていくごとに素敵になっていく春馬君をずっと観ていたかったです。
本当にいい映画は何度でも、映画館で観たいものです! 春馬くんはスクリーンが似合う俳優さんのひとりです。
この作品には独特の流れがあって、捉えどころのない、捉えてはいけないような空間と時間が広がっている気がします。その中に身をおいて、春馬君と一緒に作品と同化していくような感覚が心地よいのです。 春友さんと一緒に体感したい映画です。
2023年02月06日 12:58