JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

上映リクエストランキング

上映候補

真夜中の五分前

真夜中の五分前

2024年10月21日 上映候補入り

上映候補

上映候補に加わってから160日目です!

ファン登録してお待ちください。メールで販売開始をお知らせいたします。

製作年
2014

私がこの作品を映画館で観たいワケ

  • 名無し 名無し
  • 今年もドリパス さんのお陰で、今では上映叶わぬ春馬さんの作品を鑑賞出来ることに感謝致します 配信の時代になったとは言え、映画の醍醐味はスクリーンから受ける臨場感 特に春馬作品はその場で同じ思いを共有できる方々との鑑賞がこの上なく、嬉しいです 今年は春馬作品に触れたことの無い友人を誘ってみたいと思います ドリパス さん、いつもありがとうございます

  • Hana Hana
  • [ファン掲示板]にて投稿下さっている内容を拝見して、思うところを・・(時間が経過してしまい、遅ればせながらにはなりましたが・・)投稿させて頂きます。 /春馬さん関連作品に限らず、これまで週末や祝日はフル稼働状態だった・・東京の[秋葉原UDXシアター]さんでの上映自体が、最近ではかなり・・少なくなっていますよね。(今ではもう、通常通りに増え始めましたが・・。) 一気に上映作品数が減ってしまい、[秋葉原UDXシアター]さんが使えない理由でもあるのかな・・とか、その点も・・不思議に思っておりました。 ただ厄介な事に、人気作品等の場合・・上映企画があると、(ファン数が多い為に)上映後には割と早い段階で・・上映候補入りを果たしてしまいます。(上映候補入り済みの)人気作品の上映企画が減る事で、これまでは・・(上映候補入りまで)あと一歩状態になっていた、ランキング上位に残っていた作品達が・・(最近になって)続々と上映候補入り出来ているようなので、意義と申しますか・・良い面はあるのかなぁ~とか、思ったりです。私が知るこの4年余りの間だけでも・・人気作ばかりが上映候補入りを繰り返していた面はありましたので、(一時的にでも)上映作品(企画)が減る事は・・多くの作品に上映候補入りの機会が与えられる(=スポットライトが当たる)、"救済策"にはなっているのかなぁ~とか・・勝手に感じている次第です。 主演作『天外者』が公開から5年目に突入する日(12/11(水))に、全都道府県での記念の特別上映があり(春馬さんの故郷"茨城"の劇場では、4年足らずの間・・未だにずっと、上映され続けていますが・・。)・・春馬さんに触れる機会はありましたが、春馬さん関連作品も他作品同様・・上映機会が減っていて、ドリパスの有り様がもっと拡大するなどして・・「何とかならないのかなぁ~」と、ドリパスファンとしても・・思わずにはいられませんね。 (と・・ここで、すぐには投稿しなかったところ・・久々となる、春馬さん主演作の『東京公園』や『コンフィデンスマンJP プリンセス編』『キャプテンハーロック』のチケットが・・販売開始[一部は、終了]されていますね。)

  • 匿名希望 匿名希望
  • 一度だけ真夜中の五分前をドリパスさんで見せて頂き感謝しています。独特の世界観に魅了されました。もう一度春馬さん演じる良に大スクリーンで会わせていただきたいです。大阪または関西圏で上映よろしくお願いします。

  • 匿名希望 匿名希望
  • 春馬さん作品のドリパス上映が少なくなり とても寂しいです。春馬さん作品は上映候補に沢山入っているのに上映が減少しているのが残念でなりません。 関西では夏からドリパス上映が無く、本当に寂しいです。 年内にスクリーンで春馬さんに逢いたいと熱望していましたが、既に12月になってしまいました。 真夜中の5分前の春馬さん演じる良はとても美しくうっとりと酔いしれてしまいます。ディスクも持っていますが、 大スクリーンで美しい春馬さんに逢いたい。 大スクリーンで映画の世界観に没頭したいです。 年明けから春までには関西での春馬さん作品上映を心待ちにしています。沢山の関西ファンが待っています。

この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!

*「映画館で観たいワケ」を書き込んでください。(それ以外のコメントを書き込まれた場合、非表示になる場合がございます。)
それ以外の投稿はファン掲示板をご利用ください

リクエストの地域分布

「真夜中の五分前」をリクエストした人は、他にこんな作品をリクエストしています。

過去に販売したチケット

(C)2014 “Five Minutes to Tomorrow” Film Partners

ドリパス君Xアカウント

ドリパスからのお知らせ

ドリパスをフォローする

貢献度ランキング