上映リクエスト一覧
みもさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[上映候補] ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ | 124回 | 34位 |
[上映候補] キャプテンハーロック | 73回 | 694位 |
[上映候補] クローズZERO II | 58回 | 212位 |
[上映候補] 東京公園 | 48回 | 978位 |
[上映候補] ガリレオΦ(エピソードゼロ) | 45回 | 12位 |
[販売中] 真夜中の五分前 | 36回 | 1520位 |
[上映候補] こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 | 33回 | 1633位 |
[上映候補] 太陽の子(2021) | 32回 | 330位 |
[上映候補] 千年の恋 ひかる源氏物語 | 30回 | 582位 |
[上映候補] ブレイブ -群青戦記- | 29回 | 1048位 |
[上映候補] 永遠の0 | 28回 | 2050位 |
[上映候補] 銀魂2 掟は破るためにこそある | 26回 | 1409位 |
[5418位] 君に届け | 24回 | 1503位 |
[販売中] アイネクライネナハトムジーク | 20回 | 2195位 |
[販売中] キャッチ ア ウェーブ | 12回 | 2036位 |
[上映候補] 恋空 | 12回 | 1932位 |
[上映候補] 奈緒子 | 12回 | 2151位 |
[上映候補] CHiLDREN チルドレン | 9回 | 501位 |
[上映候補] ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」 | 9回 | 2198位 |
[上映候補] 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド | 8回 | 1606位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
みもさんの観たいワケ投稿履歴です
静けさや空気感が大好きです。春馬くんに合っていて観ていて引きこまれます。仙台でまた観たいので、休日にぜひお願いします。
もう一度映画館で見たいです。 春馬くんの鴨太郎がとても印象的です。 ぜひ東北でお願いします!
映画館でもう一度観たいです。東北でぜひ上映して下さい!
映画館で観たいです! 東北でぜひ上映して下さい。
鴨太郎がとてもはまっていて、引き込まれてしまいました。春馬くんだからこその役だと思います。何度でも観たいです。ぜひ東北でお願いします。
春馬くんがいなくなってしまい、一年がたってしまいました。まだ受け止められませんが、映像の中での凛とした姿をこれからも見続けていきたいです。ぜひまた、スクリーンで見たいので、東北でお願いします。
スクリーンでの風早くんに会いたいです。 東北でも上映して下さい!お願いします。
暴力的な場面が多い中でも、品の良さが見え隠れする春馬くんが印象的です。東北でぜひ上映して下さい。
声優としての春馬くんの声、ぜひ映画館で堪能したいです。憧れている小栗旬さんとの共演作品としても是非観たいです。東北で上映して下さい!
スクリーンでしっかり見直したいです。東北で上映して下さい。春馬くんの作品をこの先もずっと見続けていきたいです。
春馬くんのランナー姿、努力して役作りしたことが感じられました。映画館でぜひ観たいです。東北でお願いします。
春馬くんの鴨太郎、別格です。当時上映された時も何回か劇場に足を運びました。今、こんな思いでまた観ることになるのは辛いですが、テレビやブルーレイだけでなく、もう一度大きなスクリーンでしっかりと目に焼き付けたいです。東北で是非上映して下さい。お願いします。
スクリーンで観るからこそ、この映画の世界観が伝わってきて、春馬くんの表情にも引き込まれました。大好きな映画です。仙台、もしくは東北でもう一度上映して下さい。お願いします。
東北でお願いします。春馬くんのこの作品をどうしてもスクリーンで観たいです。
東北でぜひお願いします! スクリーンで見たいです
春馬くんの演じた若い頃の湯川教授がそっくりで、そしてとてもかっこよくて、観た時はびっくりしました。ぜひスクリーンで見たいです。
ドリパスで春馬くんの作品を見直し、とても心に響きました。やっぱりスクリーンで見ておくべきだと強く思います。今までの春馬くんの作品を全部目に焼き付けておきたいので、上映をぜひお願いします。
上映館と上映日数をぜひ増やして下さい。春馬くんの今までの軌跡を目に焼き付けておきたいので、チケットが取れるまで待ちます。よろしくお願いします。
ドリパスで春馬くんの作品を数回見直し、やっぱりスクリーンで見るのは感じ方が違うなあ、改めて深く記憶にも残ると思いました。チルドレンは見たことがないので、ぜひまた開催されたら行きたいです。お願いします。
春馬くんの風早くん、本当に観たいです。あのキラキラした笑顔も忘れられません。東北でぜひ。
2023年05月14日 03:43