JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ドリパスってなに?
183位
539 pt
上映リクエスト受付中
スクリーンサイズのスケールの映画だと思います。信じることの先にある物語は時に絶望を、時に悲しさを、時にかすかな希望を描きます。ぜひ映画館で観たいです
2025年02月24日 08:33
この映画は天才なんです。綾野剛が出ると聞いて見たのですが内容含め全て最高でした。本当に最高ですまさかの犯人があの人だとはおもわなかったですが、、直人儚くて大好きです
2025年02月17日 00:19
1つの殺人事件を軸に3つの場所でのお話が絶妙なバランスで絡み合いながら進みます。最初は誰が犯人なのかという疑問を中心に観てしまいラストいろいろと衝撃を感じました。 2回目はそれぞれの登場人物に思いを馳せながらじっくりと観ました。 人を信じることの難しさと人が人を愛することの尊さを強く感じます。 見事な原作と素晴らしい俳優の方々、李監督率いる全てのスタッフ・関係者の方が一丸となって作り上げた名作。ぜひスクリーンでもう一度観てみたいです。
2024年10月18日 21:18
公開当時、7回観ましたが役者さんたちの静かな熱量に圧倒され、物語の残酷な最後に呆然としたあのエンドロールの余韻をまた味わいたいです。坂本龍一さんの音楽も各登場人物にリンクしたものとなっており、劇場で聴くことでまたその良さを感じたいです。
2024年06月17日 03:20
真偽不明の噂や確証のない情報に対して自分がその相手を信じられるか信じられないか疑うか疑わないかは結局“自分がどう思うか”でしかない、というのを強く考えさせられました。 それぞれのキャラクターたちが見せた涙、怒りに、心をえぐられる深い作品です。 豪華俳優陣の芝居も坂本龍一さんの音楽も李監督の演出も吉田修一さんの原作も照明も録音も編集もその他関わるすべてが素晴らしいベストチームによるこの総合芸術作品を映画館で是非また上映して頂きたいです。
2024年05月28日 11:58
ログインすると、もっと見れます
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
その他サービスの会員アカウントでもご利用いただけます
登録頂いた情報はサイト上に公開されることはありません
ログインはこちら
スクリーンサイズのスケールの映画だと思います。信じることの先にある物語は時に絶望を、時に悲しさを、時にかすかな希望を描きます。ぜひ映画館で観たいです
2025年02月24日 08:33
この映画は天才なんです。綾野剛が出ると聞いて見たのですが内容含め全て最高でした。本当に最高ですまさかの犯人があの人だとはおもわなかったですが、、直人儚くて大好きです
2025年02月17日 00:19
1つの殺人事件を軸に3つの場所でのお話が絶妙なバランスで絡み合いながら進みます。最初は誰が犯人なのかという疑問を中心に観てしまいラストいろいろと衝撃を感じました。 2回目はそれぞれの登場人物に思いを馳せながらじっくりと観ました。 人を信じることの難しさと人が人を愛することの尊さを強く感じます。 見事な原作と素晴らしい俳優の方々、李監督率いる全てのスタッフ・関係者の方が一丸となって作り上げた名作。ぜひスクリーンでもう一度観てみたいです。
2024年10月18日 21:18
公開当時、7回観ましたが役者さんたちの静かな熱量に圧倒され、物語の残酷な最後に呆然としたあのエンドロールの余韻をまた味わいたいです。坂本龍一さんの音楽も各登場人物にリンクしたものとなっており、劇場で聴くことでまたその良さを感じたいです。
2024年06月17日 03:20
真偽不明の噂や確証のない情報に対して自分がその相手を信じられるか信じられないか疑うか疑わないかは結局“自分がどう思うか”でしかない、というのを強く考えさせられました。 それぞれのキャラクターたちが見せた涙、怒りに、心をえぐられる深い作品です。 豪華俳優陣の芝居も坂本龍一さんの音楽も李監督の演出も吉田修一さんの原作も照明も録音も編集もその他関わるすべてが素晴らしいベストチームによるこの総合芸術作品を映画館で是非また上映して頂きたいです。
2024年05月28日 11:58