JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ドリパスってなに?
146位
648 pt
上映リクエスト受付中
Thunderbolt fantasy東離劍遊紀の最終章の上映が始まったところで、Xのタイムライン上でこの作品を知りました。是非スクリーンで見てみたいです。 皆さんの「映画館で観たいワケ」を拝見して、ますますその気持ちが強くなっています。よろしくお願いいたします!
2025年02月22日 23:05
上映当時、新宿の小さな映画館で鑑賞しました。きっかけは声優さん目当てでなんとなく立ち寄ったのです…が!、初めて観る、空飛ぶ吹っ飛ぶ血が出てる?!な人形アクション映像に目が点に『なんだこれは面白いんですけど!?』とのめり込んでしまい。終映後、心に覆いかぶさる切なさと兄弟モノに弱い私に突き刺さるラストで泣いてしまいました。その後、強引に友人と姉も誘って3回観に行く始末(頭文字Dの高橋兄弟好きな友人はすごくハマってくれてDVDも購入)あれからもう20年以上…経ちました。どうかこの映画を皆さんと大画面で観たいです!ぜひよろしくお願いします!
2025年01月20日 12:28
サンファン4期と2025年劇場版が放映決定しました! この期に、どうか、Thunderbolt Fantasy 生死一劍、西幽玹歌と、こちらの作品をご放映いただけませんか? 東離劍遊紀3期にクロスオーバー的に少し登場した『白蓮』(CV子安武人)は本当に魅力的なキャラクターなのですが、実は本家霹靂の主人公、素還真(CV子安武人)というキャラがいるんですよ、と説明するにも、見てもらえる機会、サービスがないのです。 どうかよろしくお願いします。
2024年03月26日 07:27
日本上映当時、息子と見に行きました。何が何だかでしたが、人形の武侠に度肝を抜かれたものです。今、サンファンとネトフリのWoD が視聴できるようになり、改めて大きな画面で見られたらなとずっと投票し続けました。この順位ではもう無理かもしれませんが、好きという気持ちを1票に最後まで込めさせてもらいます。
2021年08月21日 08:56
ずいぶん昔にこの作品の存在だけは知っていたのですが、結局観れず終いで○十年。久しぶりに「面白い」とハマった、東離劍遊紀。この作品でクロスオーバー的に登場した『白蓮』の声を、この作品にて素還真役で声を当てた子安武人さんが演じるとなれば、運命という他ないです。今一度のスクリーン上映、欲を言えば円盤パッケージの再販を願うばかりです。
2021年08月15日 10:02
ログインすると、もっと見れます
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
その他サービスの会員アカウントでもご利用いただけます
登録頂いた情報はサイト上に公開されることはありません
ログインはこちら
Thunderbolt fantasy東離劍遊紀の最終章の上映が始まったところで、Xのタイムライン上でこの作品を知りました。是非スクリーンで見てみたいです。 皆さんの「映画館で観たいワケ」を拝見して、ますますその気持ちが強くなっています。よろしくお願いいたします!
2025年02月22日 23:05
上映当時、新宿の小さな映画館で鑑賞しました。きっかけは声優さん目当てでなんとなく立ち寄ったのです…が!、初めて観る、空飛ぶ吹っ飛ぶ血が出てる?!な人形アクション映像に目が点に『なんだこれは面白いんですけど!?』とのめり込んでしまい。終映後、心に覆いかぶさる切なさと兄弟モノに弱い私に突き刺さるラストで泣いてしまいました。その後、強引に友人と姉も誘って3回観に行く始末(頭文字Dの高橋兄弟好きな友人はすごくハマってくれてDVDも購入)あれからもう20年以上…経ちました。どうかこの映画を皆さんと大画面で観たいです!ぜひよろしくお願いします!
2025年01月20日 12:28
サンファン4期と2025年劇場版が放映決定しました! この期に、どうか、Thunderbolt Fantasy 生死一劍、西幽玹歌と、こちらの作品をご放映いただけませんか? 東離劍遊紀3期にクロスオーバー的に少し登場した『白蓮』(CV子安武人)は本当に魅力的なキャラクターなのですが、実は本家霹靂の主人公、素還真(CV子安武人)というキャラがいるんですよ、と説明するにも、見てもらえる機会、サービスがないのです。 どうかよろしくお願いします。
2024年03月26日 07:27
日本上映当時、息子と見に行きました。何が何だかでしたが、人形の武侠に度肝を抜かれたものです。今、サンファンとネトフリのWoD が視聴できるようになり、改めて大きな画面で見られたらなとずっと投票し続けました。この順位ではもう無理かもしれませんが、好きという気持ちを1票に最後まで込めさせてもらいます。
2021年08月21日 08:56
ずいぶん昔にこの作品の存在だけは知っていたのですが、結局観れず終いで○十年。久しぶりに「面白い」とハマった、東離劍遊紀。この作品でクロスオーバー的に登場した『白蓮』の声を、この作品にて素還真役で声を当てた子安武人さんが演じるとなれば、運命という他ないです。今一度のスクリーン上映、欲を言えば円盤パッケージの再販を願うばかりです。
2021年08月15日 10:02