JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

上映リクエスト一覧

映画軍人Aさんの上映リクエスト一覧です

作品名 リクエスト回数 貢献度ランク
[68位] 荒野のコトブキ飛行隊 完全版 2691回 23位
[5112位] 宇宙人ポール 1324回 3位
[上映候補] 伝説巨神イデオン 発動篇 277回 141位
[販売中] ファイブスター物語(ストーリーズ) 235回 210位
[上映候補] 花の詩女 ゴティックメード 204回 307位
[219位] 攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D 182回 169位
[4657位] キック・アス/ジャスティス・フォーエバー 171回 3位
[1663位] 裏切りのサーカス 154回 47位
[5423位] ブルース・ブラザース2000 138回 4位
[5423位] メメント 137回 4位
[4558位] トーク・トゥ・ハー 137回 1位
[485位] イノセンス 136回 85位
[5423位] 戦争の犬たち 134回 1位
[952位] GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0 132回 28位
[5423位] 誰よりも狙われた男 129回 3位
[5423位] ボーン・アルティメイタム 125回 1位
[5423位] ボーン・スプレマシー 125回 1位
[5423位] ボーン・レガシー 124回 2位
[5423位] ボーン・アイデンティティー 124回 2位
[4390位] エクスペンダブルズ2 120回 5位

"映画館で観たいワケ"投稿履歴

映画軍人Aさんの観たいワケ投稿履歴です

MX4D上映を年一でやってほしいです

以前は年一回は上映してたのだが… コロナ禍で大阪で一回流れちゃったの影響大きいのかな?

昨日の梅田での上映、最高だった! まさに空気が震える音響。 次の機会があれば是非同じスクリーンで見たいと思いました。

10周年リバイバルも終わったので、次はドリパスさんお願いしますよ。

運営さん、レコメンドしてください!!

ドリパス復活おめでとうございます! そして、コトブキおじさん、姐さんの皆さん、またリクエストの日々が帰ってきました! また、これから宜しく御願いします!

ラスト3week!気合い入れて投票しましょう! 最後まで諦めない!

運営さん、カバー画像ありがとうございます! これでまた頑張って投票出来る!

すいません、運営さん。カバー画像ちゃんと付けてください。 そう言うのも地味に影響あると思うのです。 ずっと、no imageは作品の魅力が伝わりにくいです。

なんとか二桁まで来ましたが、ここからが大変です。 どうか皆様のお力をお貸し下さい!

三度目になりますが、 「上映館数を増やして下さい。」、「上映日数を増やしてください。」 の書き込みをここにするのはやめてください。 ドリパス運営さんにそんなことが出来る力はありませんし、ここに御願いするのは筋違いです。 ましてや、109シネマやMOVIXなどTOHOシネマズと関係ない劇場での上映など、ドリパス運営には絶対無理ですし、それこそ筋違いだし失礼です。 皆さんが出来る事は現状決まってる上映館でたくさん観に行くことです。 ヒットすれば自ずと拡大上映になります。 こんなところに書き込みするよりもよほどそっちの方が効果ありますよ。 拡大上映をドリパス運営に御願いするのはやめてください。

誤字が酷かったので一度消して再投稿 再度、ここに書き込み、リクエストされてる「天外者」ファン、三浦春馬さんのファンの方に呼び掛けさせていただきます。 ここは「ドリパス」のサイトです。 配給でも作品公式のサイトでもありません。 ドリパスは、過去に上映されたい作品のファンの「もう一度映画館で観たい」を実現差せる為にリクエストの多い作品の再上映イベントを行う為のシステムです。 再上映を配給に交渉する事しか出来ません。 イベントも、一回か複数回行うのみです。 本公開の劇場を増やしたり上映日数を増やすことをここに御願いするのは筋違いだし、ドリパス運営さんにそのような力はありません。 どうか、そのような御願いは配給か公式HPや公式Twitterアカウントへ御願いします。 勿論、リクエストは全然OKですが ここで1位になってもドリパス運営さんが動き出すのは本公開終了後と言うことを御理解下さい

すみません、ここのコメントを幾つか見させてもらいましたが、ドリパスに投票したら上映館数が増えると思ってる人が居るように思われたので、余計なお世話かもしれませんが、一言書かせて頂きます。 ドリパスは、上映終了した作品をファンの投票によって復活再上映させる為のシステムです。 なので、いくらここに投票しても本公開の上映館数や上映日数が増えることはありません。 あくまでも、ドリパスと本公開は別物です。 それを御理解の上であれば、公開前作品に投票する事は別に問題ないと思います。 ですが、そうでないならばせっかくの投票行動が無駄になります。 そのあたり御理解の上よく考えて投票を御願い致します。 余計なお世話、失礼しました。

塚口サンサン劇場でのサード上映、最高でした。 あのような素晴らしい上映を是非全国で!

もうすぐ円盤が出ることは解ってます。 しかし、これは大きなスクリーン、最高の音響で観るべき作品です。 どうか映画館での再上映を!

次は春かな。 上映箇所少し減っても、爆音やって欲しいです。

奈良あと20枚! しんどいけど不可能な数ではない! 奈良県民はじめ近隣の関西圏の皆様、どうか底力を見せてください!

ドリパス運営様、大分は90枚まで来たらもう十分でしょう! 特例でなんとか上映してください! 苦しい条件の中90人の人がチケット購入してくれたんですから。 見に行かない他県からの支援とか、そういういわばズルみたいなことはしたくはありません。 純粋に観たい九州の90人の意志を尊重して欲しいです! お願いします!

映画軍人Aさん

映画軍人A