JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

上映リクエスト一覧

央さんの上映リクエスト一覧です

作品名 リクエスト回数 貢献度ランク
[2位] 恋をするなら二度目が上等〜special edition〜 200回 1位

"映画館で観たいワケ"投稿履歴

央さんの観たいワケ投稿履歴です

本日、2025年3月5日はドラマ恋二度第1話の放送1周年記念日!劇場版も、ドラマとはまた一味も二味も違った素敵な作品なのでぜひ多くの方に届いてほしいです。一日も早く次の上映が実現しますように、そして各地の映画館で何度も上映されますようにと心から願っています。

本作は「上映候補」入りに先駆けて、「ドリパス・レコメンド」枠で特別上映も決まっています! 2/24(月・祝)15:45~ 秋葉原UDXシアターにて開催です。美しい映像と音楽・音声を大きなスクリーンで楽しめるチャンスですので、ご都合あいましたら是非!(チケット購入は2/22(土)18時まで: https://dreampass.jp/e5758 )

堅実な仕事人間の雑誌編集者・宮田晃啓(30)と、浮世離れした才色兼備のスパダリ大学准教授・岩永崇(32)が、高校時代の悲しい初恋から14年を経て仕事相手として偶然再会。また恋が動き出す…!というお話。2024年に放送されたテレビドラマの劇場版です。木下けい子先生の原作の繊細で柔らかいタッチを再現するように、とにかく画面が細部まで綺麗で、ピアノが主体の劇伴もとてもロマンチックで、全体として大変美しい映像作品なのですが、宮田にぐいぐいアプローチする崇と、振り回されているようで実は一歩も引かない宮田の、「ああ言えばこう言う」的なテンポの良い会話にはスクリューボールコメディ的な楽しさもあります。他にも、数えきれないほど良いところがありますが……まずは宮田役の長谷川慎さんと崇役の古屋呂敏さんがとにかく良い。お二人ともスタイリッシュで麗しい方たちですがそれだけではなく、人間らしい感情の揺れ動きと温かみを感じさせ、ユーモアを漂わせた演技がとても素敵です(このお二人のケミストリー、あらゆる面で良すぎる)。セクシーなシーンは本気でセクシーなのも良い。ラブコメらしいファンタジックな演出で魅せつつ、現実に同性愛者が直面する困難とその向き合い方について説得力をもって描くバランスも良い。そして良いラブコメ作品の鉄則として、サブのキャラクターもみんな良い。色彩や照明が基本的に明るく、ときに辛いシーンもありつつ全体の雰囲気がハッピーで明るいのも良いです。ちなみにテンポが良いというのは伊達ではなく、ドラマは30分弱×全6話なので、2時間半以内に完走できてしまいます。FODやU-NEXTで見放題配信中なのでぜひ今すぐご覧いただいて、劇場版も楽しんでいただきたいです(来週2月24日に秋葉原でドリパスさん主催の特別上映があります)。劇場版は単なるドラマのダイジェストという感じでは全然なく、随所に細やかな再編集がなされ、未公開シーンや新録のモノローグも加わって、より主役の二人の感情の流れに焦点が当たった特別なバージョンに仕上がっています。一人でも多くの方に届きますように!

美しい映像、ロマンティックな劇伴、主演の古屋呂敏さんと長谷川慎さんの素敵な声と繊細な演技……。ドラマを観ているときから映画向きの作品だと思っていましたが、想像以上に映画館の音響と大きなスクリーンに映えていて、とても幸せな鑑賞体験になりました。 劇場版は全6話のドラマを再編集したものと聞いていましたが、むしろ「再構成」と言うべきなのではないかと思うほど、同じストーリーでも新鮮な印象を受けました。劇伴の入れ替え、未公開シーンや新規カットの追加、新録モノローグの追加……など、数多くの変更が加えられ(聞いたところによると大小合わせて53か所もの改変があったそうです)、それにより、ドラマ版以上に主役の二人のロマンスがフォーカスされた、濃密かつスケール感のあるラブストーリーに仕上がっていたと思います。個人的には、ドラマのエンディング後の二人を見たかったという悲願(笑)が一部ながら叶ったようにも感じました。劇場公開時には映画館に行けなかったという方にも、まだまだリピートしたいという方にも、ぜひご覧いただきたいと思いますので、再上映が叶いますようにと願っています!

央さん

央