JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

上映リクエスト一覧

匿名希望さんの上映リクエスト一覧です

作品名 リクエスト回数 貢献度ランク
[上映候補] 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 24回 36位
[上映候補] 鬼滅の刃 兄妹の絆 13回 969位
[上映候補] ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 4回 1198位

"映画館で観たいワケ"投稿履歴

匿名希望さんの観たいワケ投稿履歴です

上映候補入りおめでとうございます!これまでの上映場所を見るにドリパス様のコネクションがある場所は限定されたシアターのようにも見受けられます。ただ無限列車編は画質や音響にこだわりのある特殊上映でこそ真価を発揮する高品質の作品の一つだと思います。そのため、大手シネコンで、全国的な上映を期待したいですが、難しければ、個性的な音響のこだわりがある独立系シアター様にも是非ご協賛いただけるよう、スタッフ様にお力添えいただければ幸いです。個人的には塚口サンサン劇場様のウーハー上映、川崎のチネチッタ様のライブザウンド、厚木の映画館kiki様の驚音、立川のシネマシティ様の極音など、実際にこれまで無限列車編を実際に上映してくださった劇場様ですが、どれも音響が凝っていて素晴らしかったので、ぜひもう一度見てみたいです。企画は大変かと思いますが、応援しておりますし、チケット発売されましたら必ず参加いたします。よろしくお願いします。

無限列車編は、新型コロナ禍で足が遠のいていた映画館に沢山の人を呼び戻した功績だけではなく、様々な特殊上映(IMAX、ドルビーシネマ、4DX、MX4Dなど)で上映され、その特殊上映のポテンシャルを最大限に活かす作品のクオリティがあったことで、決して安くはない映画料金に上乗せで追加料金を払ってでも、より質の良い画質、音響で映画を鑑賞したいと沢山の人に思わせてくれた作品だと思います。他の新作が公開される度に、一度は減少する上映回数が、翌週には客入りの差で無限列車編の回数が再び復活するということが何度も繰り返されロングランとなりました。ただ全国的に終映した後は、公開一周年も、二周年も再上映の動きはなく、今年、テレビ版を再編した鬼滅の最新作が上映されたときに無限列車編もリバイバル上映されないかとても期待してましたが、結局、どのシアターでもリバイバルの動きはありませんでした。タイミング的に公開三周年(10月16日)には間に合わないかもしれませんが、またどこかのシアターで無限列車に乗車できる可能性がある。それだけでも日々の生活の活力になります。叶うならより沢山の地域で、そして人気の高い特殊上映形態で再上映イベントが開催されますことを願います。企画スタッフ様、何卒よろしくお願いします。

匿名希望さん

匿名希望