上映リクエスト一覧
炎の!ヲタクさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[980位] SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道 | 1090回 | 2位 |
[612位] SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!!花道と流川の熱き夏 | 621回 | 5位 |
[917位] BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち | 614回 | 2位 |
[961位] SLAM DUNK | 548回 | 7位 |
[753位] SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道 | 513回 | 6位 |
[1177位] チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 | 148回 | 22位 |
[1970位] チーム・バチスタSP2011 ~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~ | 141回 | 3位 |
[上映候補] ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ | 65回 | 4位 |
[71位] ワールドツアー上映「鬼滅の刃」 絆の奇跡、そして柱稽古へ | 48回 | 90位 |
[上映候補] 鬼滅の刃 兄妹の絆 | 16回 | 760位 |
[上映候補] 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | 7回 | 2122位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
炎の!ヲタクさんの観たいワケ投稿履歴です
遂に、無限城編(第1章)の公開日が発表されましたね^^公開に合わせて、4月から1週間ごとに過去のエピソードも上映されるとの事です。大変喜ばしい事ですが、最低限のマナーすら守れない人が前後左右にひとりでも居ると、全集中常中を維持するのが難しいので、ドリパスでも上映して欲しいです(本気の人達しか集まらないと思うので)
ワールドツアー上映の期間に手術を受け、退院したら見に行くつもりでしたが、思うように回復しなかった為、行けずじまいでした(院内のスタッフさんが鬼滅好きで、この映画の話もしました)TV画面では、あの映像美と迫力が体感出来ません。無限城が始まる前にもう一度、映画館で見たいです。出来ればドルシネで。
明日で2回目の復活上映より1年ですね(1、2、3、勝ーつ!の日)その時は「2月に円盤も出るし、2024年以降は復活上映は無いだろうな~」と思っていたら、まさかの復活上映(応援上映3回)に加えて、ザファカフェまで開催されました。現在、公式様から新しい情報はありませんが、そんな時こそドリパスです!ザファはスクリーンで見てナンボの作品なので、定期的に上映して欲しいです。 ドリパスからの「上映決定」のお知らせが来るまで、ずっと待ちます。
今更ですが、12日にザファ緊急スペースがあったんですね><(忘年会の会場からの配信だった模様。現在は聞けないです)小池さんいわく「2周年のお祝いを皆さんと共有したかった」との事。大々的なお知らせは無かった様ですが「短時間でも楽しんでもらおう」という公式様の心意気を感じました。ファンだけでなく、スタッフさんやキャストの皆様にも深く長く愛されている作品だと、改めて実感しました。願わくば、公式様にはブルスカのアカウントも作って頂きたく…(切実)
先日、部屋の片付けをするのにザファのサントラを流していたら、いろんなシーンが浮かんできました。曲のイントロで、何のシーンか分かるまでには聞き込んでいるので、涙を誘うシーンだとちょっと涙腺が…(笑)集めたグッズや入場者特典を見返しても、暑かった夏や応援上映の歓声が鮮やかに甦ります。スマフォのアルバムも同じく、ザファ広告にザファ電車、コラボカフェの画像で埋め尽くされています。ドリパスでも一度、やってくれないかな?ザファヲタはガチ勢が多いので"チケット不成立"なんて事、無いと思います。頑張れ!ドリパス、頑張れ!
あと1週間で、初上映から2年経つんですね。あっという間だったな~。公開初日に行けなかった事だけが心残りですが、今まで、こんなに映画館へ行った作品も無いし、こんなにグッズ買った作品もザファ以外にありません。そして何より、公式様がファンファーストなのが嬉しくて。公開記念日の12/3に、何かお知らせがあるといいな。
よく見たら、ファン登録人数がリクエスト人数を上回った!(ちょうど1,000人の差)「だから、何?」と言われたらそれまでですが…^^;アツい夏が終わり、最近は湘北ジャージ(上)を着て出かけてます。公式様から何か、楽しいお知らせ来ないかな~?少し先ですが、12/3(公開記念日)に何かあるといいな。ドリパスでも上映されるのを、今か今かと待っています。
今夏のクレジット明細を見て、今年もまた笑ってしまいました。昨夏より額は少なかったものの(?)明細には映画館の名前に、ザファカフェ、ザファグッズ。「ザファの夏、日本の夏」が定着してくれるなら、出費は厭わないです。「もうええやろ?」と言われようとも、見たいものは見たいんです。もちろん、映画館でね。これからB.LEAGUEも始まりますし、ザファに興味持つ人が出てきますよ^^夏だけじゃなくて、秋冬だって見たい。ファンの念も込めといたから頼むよ、ドリパスさん!
あれ(上映候補入りして)から1年、経つんだね…ドリパスでの再上映も待ってるぜ。円盤や配信よりも、スクリーンで見るべき作品です。※どうしても、お祝いの言葉を述べたかったので、投稿させて頂きました。
ザファ復活上映が始まってから、1週間が経ちました。歴代第12位、おめでとう!新しい入場者特典に、新しいグッズの販売、待望のカフェ&ギャラリー開催。「もう無い?」と思われていた事が「またある!」事の喜び。「人気作品なんだから、それぐらいやって当然」ではないし、並大抵の努力では継続なんて出来無いです。スタッフの皆様のご尽力には、映画館に足を運ぶ事で感謝の意を伝えたいです。ザファが来年も上映するなら、こっちもそのつもりでいくぞ。公式様onザファヲタだ。
遂に、復活上映初日を迎えましたね♪再々上映、おめでとう。各地の映画館では、朝早くからドリンクホルダーや新グッズを求める人でいっぱい。人気の高さを改めて実感しました。ザファヲタさんは元より、昨年からのAKATSUKI JAPANの躍進やパリ五輪でバスケに興味を持った皆さん、是非『ザファ(THE FIRST SLAM DUNK)』もご覧下さい。大人だけでなく、中高生にもお勧めです(小学生以下のお子さんはご家族同伴で)上映期間内にどうしても行けないという方は、ドリパスのファン登録をお勧めします(既に上映候補に入っている為、リクエストは出来ませんが、掲示板などで盛り上げていきましょう^^)
復活上映まで、1週間切りましたね!少しずつですが、各映画館がスケジュールを公開し始めました。「どこの映画館で見ようかな?」という、贅沢な悩みがまた体験出来る喜び。しかも、イベントまでご用意されました。こんなに手厚い作品は、今まであったでしょうか?公式様が来年も再来年も上映する気満々ですので、もう「夏の風物詩」でいいんじゃないかな(笑)何だかんだで理由を付けて見ていないという方は、一度でいいから映画館で見て下さい。合う合わないはあるかもしれませんが、円盤や動画配信では得られない迫力や感動が体験出来ますよ。そして何より、イノタケ先生自ら監督を務めたので、モーションやキャラデザもしっくり来ました。通常スクリーンでも楽しめますが、音響や画質に特化したスクリーンで見る事をお勧めします^^
復活上映まで、もう2週間切りましたね!公式サイトに上映カレンダーなるものが。見やすくて、分かりやすい^^応援上映は3回ありますが、それでも「予定が合わない」という方もいらっしゃると思います。上映終了後、ここで声をあげていきましょう!
昨夜の男子バスケ(対フランス戦)は、後世に語り継がれる試合となるでしょう。バスケ界の暗黒時代を経た彼らの足跡をたどるには『BELIEVE』が欠かせません。パリ五輪終了後にスグ再上映して欲しいので、ひとりでも多くの方にリクエストをお願いしたいです。100分に満たない上映時間ですが、為になる事がぎっしり詰まっているので、子供たちにも是非見て欲しい!
26日にパリ五輪が開幕し、早速AKATSUKI JAPANの試合がありましたね。男子バスケについて理解を深める為に、改めて『BELIEVE』の再上映を希望します。バスケがミリ知らでも、このドキュメンタリー映画を見たら、興味が持てます。また『ザファ』(THE FIRST SLAM DUNK)でバスケにハマった人にもお勧めします。ブースターデイ、ブースターナイト(応援上映)も盛り上がりました。バスケファンの皆さん、拡散よろしくお願いします。
遂に、公式様が新グッズを発表しましたね^^今回も豪華なラインアップ!個人的には、木暮先輩のユニがあって嬉しいです♪まずは5番と14番狙いです(全員分、買う財力が無い~)しかも、湘北のドリンクホルダーまで再販してくれるの…?公開初日は争奪戦必至ですが、くれぐれも転売ヤーから買ってはいけません。公式様が受注か再販をして下さると予想します。ランダム商法も無く(ポップアップの缶バは除く)常にスタイリッシュ且つ、実用性の高いグッズを販売して下さる公式様に感謝。
昨夜の公式様のスペース、お聞きになりましたか?毎回、充実した内容で嬉しいです。当初「ゲストの予定は無い」との事でしたが、まさかの神降臨!普通、復活上映でムビチケや新規グッズの販売はしないと思うんです。でも、公式様には「次世代に繋ぎたい」という明確なヴィジョンがあり、どんなに手間がかかろうとも厭わない(決して、商業主義でないのも◎)映画館のスタッフさんや、ファンへの感謝の気持ちも忘れない。作品愛に溢れたスタッフさん、キャストの皆さんに井上監督。そして、AKATSUKI JAPANの躍進。2022年、ザファを見に行って本当に良かった。たとえブランクがあっても、名作は色褪せたりしません。今夏もまた、映画館で見られる事に心から感謝します。
昨日もAKATSUKIブースターデイ(『BELIEVE』の応援上映)に参加しましたが、ザファ復活上映の予告が流れると歓声が上がり、いかに待ち焦がれている人が多いかを実感しました。ネトフリの広告展開はそろそろ終わりそうですが、次は復活上映の広告展開が来るのでは?と思っています(来いっ!)今夏もバスケ熱が高まっているので、リアル(AKATSUKI JAPAN)もアニメ(ザファ)も、目いっぱい応援します。新規開拓の為、昨年以上に布教するぞ~!(言い方w)
やっぱり、応援上映って楽しい!声を出すとお腹も空くし、スカッとするし、何より、よく眠れます。周りは知らない人達ばかりなのに、不思議と得られる一体感。静かに見るのもいいけど、定期的に声出し応援がしたくなります。それがスポーツがテーマの作品なら尚更。昨夜、AKATSUKIブースターナイトに参加して、改めてそう思いました。ザファは8月の復活上映で開催されるのでは?と予想してい ますが、それとは別にドリパスでも開催して頂けたら幸いです。
昨日は三井の日(3/21)でしたが、特に公式様からのお知らせは無かったですね^^;久々に応援上映、行きたいなぁ…4/1も難しそうだから、5/10はいかがでしょうか?土曜ですし。何なら、ドリパス経由でお願いします。
2025年03月22日 20:32