上映リクエスト一覧
mintさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[上映候補] にしきたショパン | 1338回 | 51位 |
[5位] 夏の光、夏の音 | 5回 | 144位 |
[上映候補] 涼宮ハルヒの消失 | 2回 | 1048位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
mintさんの観たいワケ投稿履歴です
どうやら、メキシコの映画祭でも3つ受賞したそうですよ!
イギリスの映画祭で、観客賞(最優秀長編)を受賞したそうです! 映画祭でのお話、上映決まったら聞いてみたい!!
なんだか5月にイギリス、6月にメキシコの映画祭にもノミネートされているそうです。 上映されれば、土産話が聞けるかも?
この映画を観たあと、ある人が、自分を振り返って本当にやりたいことは何か、を改めて考え直したそうです。 そして、それができる環境を整えることにしました。 そうしたら、自分のやりたいことに関したお誘いが来た、と。 映画は、音楽で伝えるものも多く、言葉で表しきれない、気づきが起きるのかもしれませんね。
西宮界隈の知っている場所がたくさん、ロケ地で使われています。 6/10 18:30から、西宮OSシネマズのスクリーン1で、ピアノの響きを堪能できるのは、かなり貴重な機会ですね!
再び、にしきたショパンのリクエストが始まりました。 見ているうちについ、引き込まれたという人の声も聞いたことがあります。 まだ知らない人も多いので、見ていただきたいな。
次のドリパス上映は、 左手のピアニスト、智内威雄さんが登壇されるそうです!関東の方、左手のピアノの音色ぜひ、聞いてほしいです。 2022/04/17(日) 15:45~ 【東京都:4/17上映】<舞台挨拶付>「にしきたショパン」上映!!@秋葉原UDXシアター
西宮OSで観てきました。 音響がとてもよく、大画面で臨場感あふれる体験ができました! リサイタルをききにいっているかのよう。 本当に聞き入ってしまい、特にコンクールシーンはとても緊迫感がありました。 また、終わったら、みなさんが温かい拍手をされていたのが、印象的でした。 関西で見逃した方、今は、ピピアめふで上映中ですよー! 3月25~31日 12時~ 4月1~7日 18時~
この長編自主映画は、プロデュースも配給も初めて、監督も初めての挑戦になった映画です。 なので、実際にミニシアターで公開された2021年3月にも行きましたが、スーパーの特売のような行列でした。 上映1時間前に、満席札止めになり、プロデューサーがチケット買えなかったお客さんにひたすら、頭を下げてられている姿が印象に残っています。 あのとき、見られなくて帰ってしまわれた方にも、ぜひ、みにきていただけると嬉しいなぁ、と思います。
3箇所とも上映確定したよ!!すごい!! ドルビーステレオでのピアノの音、どんなんかなー!!
2019年撮影した映画ですが、ビックリの設定を発見。 登場人物に、ウクライナ出身のピアノ教師が登場します。 また、主人公の女の子は、ポーランドへピアノ留学。 なんという偶然か。。 音楽やバレエなど、芸術にも深い関わりのある地域なんですね。
発売当日に、 2022/03/26(土) 15:00の回が、上映決定してる!ついに、西宮市での上映が実現ですね!!!!!2022/03/27(日) 11:25~ももうすぐかな?東京日本橋も、実現するといいな!
ショパンやラフマニノフの曲が、ストーリーの要所要所で流れ、昔に作られたピアノ曲が、こんなストーリーに使われるんだ、という新たな発見。 そして、何度か映画見た後は、その曲が流れると自動的に映画のシーンが脳内再生されるようになってしまいます。
ついに上映リスト入り、おめでとうございます!! 自主映画という、限られたリソースで、実績ゼロからここまでの状態になるまでの苦労は、わたしには計り知れないものを感じます。 上映リストにすら、入れない映画も沢山ある中、本当にすごいことだなぁと思います。 しかも、西宮という地元愛や、音楽、映像も、こだわっていて、これは映画館で見るのが楽しみです♪
映画のはじめと、コンクールシーンで弾かれるラフマニノフのピアノ協奏曲。 この全曲が収録されたCD『Left of Chopin』も購入しました。ピアノ独奏版でのオリジナル編曲ですが、全曲聞くと、映画の続きを想像して、こんな未来もあるんじゃないか?と胸いっぱいになって、涙が出そうになります。
演奏シーンが、本人がピアノ演奏して、演じる。 これってかなり珍しく無いですか? ピアノの音が耳に残る映画です。 み終わったら、弾きたくなります。
西宮市が舞台の映画で、地元愛が詰まっている映画です。 西宮市内唯一の映画館が、西宮OS。 是非、その映画館の大きなスクリーンで上映いただくことを熱望いたします。 見終わって、ピアノに再びチャレンジしようという気持ちになったり、 1度見てはわからなかったことが、何度も見るたびに、新しい発見がある、と熱心なリピーターの方をお見かけしたことがあります。 ショパン、ラフマニノフなどのクラシック音楽だけでなく、現代音楽も使われており、かなり音楽へのこだわりがある映画です。 何度見てもいいなと思える映画なので、ぜひ上映を検討いただければ幸いです。
能登半島をはじめ、各地で大震災が起こっています。 この映画も、震災や病気による困難と向き合っていく様子を描いています。 いろいろな地域の人に見て頂きたいですね
2024年01月17日 20:01