JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

上映リクエスト一覧

ソネデツさんの上映リクエスト一覧です

作品名 リクエスト回数 貢献度ランク
[49位] ジョゼと虎と魚たち 5313回 7位
[220位] リズと青い鳥 677回 20位
[390位] 夏へのトンネル、さよならの出口 668回 16位
[844位] この世界の片隅に 538回 10位
[302位] かがみの孤城 497回 13位
[20位] アイの歌声を聴かせて 192回 190位
[819位] ハケンアニメ! 143回 28位
[55位] 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 81回 282位
[1964位] この世界の片隅に 28回 3位
[上映候補] 涼宮ハルヒの消失 19回 537位
[564位] 竜とそばかすの姫 17回 74位
[637位] ブルーサーマル 12回 30位
[4位] 犬王 6回 1174位
[415位] 劇場版 響け!ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ 6回 68位
[60位] 君の名は。 5回 1286位
[881位] ごっこ 5回 99位
[1146位] 特別編 響け!ユーフォニアム 〜アンサンブルコンテスト〜 5回 22位
[79位] 稲村ジェーン 4回 330位
[上映候補] 銀魂2 掟は破るためにこそある 3回 3421位
[829位] 若おかみは小学生! 1回 53位

"映画館で観たいワケ"投稿履歴

ソネデツさんの観たいワケ投稿履歴です

Hanaさんへ。 御免なさい、いつも投票だけしてコメントを見ていませんでした。 実写のテレビ版で2011年のがあるのですね。知りませんでした。 よく見たら製作年2011年と書かれていますね。 アニメ映画の後にテレビシリーズで放送されたのは知ってましたが(全然見てないですが)。 教えて頂きありがとうございます。

634位に同じこの世界の片隅にがあります。まとめてください。

先日の金曜ロードショーでご覧になった方も多いかと思いますが、実はあの放映では不完全なんです。だから劇場でぜひ完全版を見ていただきたいと思います。 いろんな理由で学校に行けなくなった人が何らかのヒントを見つけることが出来るかもしれない。下向いた心を前に向かわせることが出来るかもしれない。或いはそうならないかもしれない。でもぜひ観てほしい。親御さんも一緒に。 そしてタイトルの孤城、TVではカットされたエンドロールを観ないと姉ちゃんの想いがわからないのです。

円盤や配信で「ジョゼと虎と魚たち」をご覧になった皆様方。良かったでしょ?泣けちゃったでしょ? でもこの映画シネスコサイズです。映画館の大きなスクリーンで、大阪の夏の空や夕焼けのピンクに染まる須磨海岸の空、毛馬桜之宮公園の紅葉や雪の天神坂で抱き合う2人の姿。他にもオレンジ色のランプに震えるジョゼの唇や髪を梳かすジョゼのうっすらピンクに染まった頬を観てみたいと思いませんか。そして、映画のラストの桜の雨にみんなで浸りましょう。 どうかお願いです。他の映画に4回投票しても別に一回はこの映画に投票できます。 どうか順位を上げさせてください。お願いします。

そりゃあ確かに今も東京の田端で上映やってますよ。そして兵庫県の尼崎市で20日の1日だけだけど上映しますよ。でもね、だからもう投票しなくてもいいなんて悲しいこと言わないでください。まだ聖地なんばパークスでの上映は叶ってないし、もっともっと他の地方でもこの映画を見てもらいたいんです。 だからお願いします。ジョゼと虎と魚たちに投票してください。ランキング上げてください。お願いします。皆様の協力が必要なんです。

こんな順位で足踏みしている作品ではありません。 円盤や配信で観た気になっていてはもったいない。シネマスコープの大スクリーンでEvan C allさんの楽曲、Eveさんの挿入歌を味わってほしい。そして、若い二人の恋愛模様に絡ませた、互いの夢を叶えるために努力する姿を観てほしい。 派手なアクションなんかはありませんが、きっとあなたの心はときめくはずです。

ドリパス再開したらまた投票します。 たくさんの投票してくれた皆さんありがとうございました。 ジョゼを好きになってくれてありがとうございます。

思いの強さは誰にも負けん! 明日中に十位以内入ったらもう一回上映や!

久々にジョゼ虎を映画館で見ました。やっぱり映画館で見るジョゼは素敵でした。あのくるくる変わるジョゼの瞳。中盤2人が見つめ合うシーンを見つめるわたし自身の心のときめき。互いを尊重して励まし合いわ努力することの大切さ。 会いたかった。あなたも2人に会ってみませんか。

29日のチケット売り上げの勢いはもう少し欲しいところです。この日が休みなら駆けつけるんですが、残念ながら仕事で行けません。28日は日帰りでジョゼに逢いに行くんですけどね。 もっと沢山の方々がジョゼに逢いにきてくれますように。 東京近郊の方が羨ましい。羨ましいです。

ジョゼ虎に投票してくれたり、三浦春馬さんの映画への投票を待ってくれた三浦春馬さんのファンの皆様にお伝えください。8月29日に東京でジョゼと虎と魚たちの追加上映があります。もしよろしければ一度でいいから観てください。きっと気に入っていただけるかと思います。

東京で8月29日追加上映決定ですね。是非関西や中国、九州地区でもお願いします。 ジョゼに逢いたい人は沢山います。

大阪の分が完売しました。9番シアターの半分、109席でしたが発売開始からわずか5時間でのことでした。上映候補に選出される為にたくさんの方々の投票ありがとうございました。今回は三浦春馬さんファンの方々の協力もいただき重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。また、ドリパス事務局の皆様には早々と上映実現に動いていただいたうえ、しかも、東京では監督の舞台挨拶まで実現していただき感謝の言葉を書ききれません。本当に本当にありがとうございました。

上映案内が出ましたよ〜! 是非聖地大阪でご鑑賞になってください。 大阪ステーションシネマの真下はポスターになったカリヨン広場。「あれ乗るで!」の観覧車も「高いとこ苦手?」の梅田椅子も直ぐそばです。映画観て聖地巡りをどうぞ。お姫様抱っこの須磨海岸もJRですぐです。 皆さんチケット買って大阪来てください!

三浦春馬さんのファンの皆様、先週は「ジョゼと虎と魚たち」の為に投票を控えていただきありがとうございました。改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

上映候補に入りました! 応援してくれていた全ての方と喜びを分かち合いたい。ありがとう、ありがとう。おめでとう、おめでとう。

今まで届かなかった赤い風船や神社の階段駆け上がることにも、雨の中を水玉の傘さして歩くことにも、ついに届くところを見れるかもしれません。 「願いが叶うなんて迷信やったんやな」そんなことないよ。ジョゼと恒夫は2人の力で願いを叶えたんだよ。スクリーンで再び2人の願いが叶える姿を見るために気を抜かずにリクエスト忘れずに。 ジョゼ虎観たことない人も、今からでもファン登録してリクエストしてくださいね。

ポイントを削られた。なんで?

8000ポイントまで来た! ジョゼ虎を応援していただいてる沢山の人達に心からの感謝を! 三浦春馬さんの応援をされてる多くのファンの方からもジョゼ虎に投票していただいていて感謝の言葉を! ありがとうございます。ありがとうございます。

↓応援ありがとうございました。応援してくれた銀魂2の皆様から四つ葉のクローバー10本どころでは無い力をいただきました。ジョゼは「集めても願いが叶うなんて迷信やったんやな」って言いますが、願いは叶うんですね。映画の中でもほんとは願いは叶ってたんですけど、あとはこの位置を留めて劇場でジョゼ虎に再び出会えるためにリクエスト頑張ります。 あと一週間です。

ソネデツさん

ソネデツ