上映リクエスト一覧
はなさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[756位] 汚れなき瞳 | 410回 | 11位 |
[5404位] 罪と罰(1935年製作:アメリカ版) | 147回 | 23位 |
[上映候補] 山形スクリーム | 117回 | 182位 |
[上映候補] CHiLDREN チルドレン | 78回 | 23位 |
[上映候補] ブレイブ -群青戦記- | 75回 | 427位 |
[1170位] RENT/レント | 71回 | 35位 |
[上映候補] 太陽の子(2021) | 67回 | 78位 |
[上映候補] ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ | 64回 | 199位 |
[上映候補] 明智小五郎 対 怪人二十面相 | 62回 | 43位 |
[上映候補] キャプテンハーロック | 59回 | 866位 |
[上映候補] 岸和田少年愚連隊 ゴーイング・マイ・ウェイ | 52回 | 32位 |
[上映候補] 金融腐蝕列島 〔呪縛〕 | 51回 | 72位 |
[上映候補] 殺人偏差値70 | 51回 | 31位 |
[上映候補] ナイル | 43回 | 82位 |
[上映候補] ガリレオΦ(エピソードゼロ) | 40回 | 21位 |
[上映候補] 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド | 39回 | 616位 |
[上映候補] 千年の恋 ひかる源氏物語 | 38回 | 506位 |
[上映候補] 世にも奇妙な物語 2011年秋の特別編 | 36回 | 64位 |
[上映候補] 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN | 27回 | 866位 |
[492位] アンフェア the end | 23回 | 72位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
はなさんの観たいワケ投稿履歴です
この「罪と罰」についてではないですが、想いを〈ファン掲示板〉へ記載しました。
2019 年夏 三浦さんのファンになりましたが、その頃県内の映画館では上映終了していました。今年3月にWOWOWで放送され、テレビ画面でも十分満足していました。 ですが先日ドリパスで「アイネクライネナハトムジーク 」を見に行き、一年ぶりにスクリーンで「平凡な会社員役佐藤」に会いました。…やっぱり大画面は違います‼️髪型や衣装も含め「普通の人」役に徹しているけど、やっぱり目が大きくて、まつ毛が長くて、鼻が高くて、顔が小さくて、背が高くて、手足が長くて…見惚れてしまいました。 ロマンス編では最初のカメラ&羽毛舞い散るシーンの三浦さんが「ジェシー」というより「素に近い三浦春馬」に見えます。人柄の良さが本当に表情に溢れていて大好きな場面です。 そしてラストの赤星とのシーンの「笑い顔」。本当に凄い役者だ、と実感しました。 今度はスクリーンで会ったらどう感じるのか、ぜひ確かめさせて下さい。 名古屋をはじめ全国での上映を希望します。
このキャプテンハーロックは、やっぱり小栗旬さんと、三浦春馬さんが声優をされていた映画なんですね。 昨年、当時の番宣映像を見た時、小栗さんの低音ボイスが取り上げられがちで 三浦さんが「僕の声にも、もう少し注目して欲しい…」と言われていたかと。 演技派の三浦さんがどう声で表現されていたのかが一番興味のある所ですが、 ジェームズ・キャメロン監督も絶賛だったと知り、更に見たくてたまらなくなりました。 名古屋をはじめ、全国での上映を希望します。
昨年三浦春馬さんのファンになって、初めて見た映画が伊坂幸太郎さん原作の「アイネクライネナハトムジーク 」でした。「CHiLDREN」も伊坂作品で、お二人共アイネでの2度目の「共演」を喜ばれていました。当時、機会があればいつか「CHiLDREN」も見れたらいいな、と思ってはいましたが。 ファンの一人として、三浦さんの作品を全部見たい、三浦さんの姿を全部見たいというのが正直な気持ちです。 そして、見た上で作品の感想を伝えていきたい、作品を広めていきたい、 三浦さんを届けていきたいという気持ちです。 名古屋をはじめ、全国での上映を希望します。
三浦さんに会いたくて、先月初めて見ました。正直、見始める前は「チェーンソー?!」…あまり期待してませんでした。見始めてからも、設定とはいえ、ちょっと現実離れしてるし、三浦さんの場面は少なそうだし…でした。 でも市原隼人くんの木訥とした語り、関めぐみちゃんの目力とアクションに惹かれていきました。 自分でも認めたくない複雑な気持ちですが、三浦さんが旅立ってしまった今だからこそ、この映画から感じるものがある気がします。私が全く知らなかった時の 三浦春馬、をスクリーンで見ることができるかも知れない。それだけでも今、生活のはり合いになりつつあります。名古屋をはじめ全国での上映を希望します。
プライムビデオをiPad画面で見ました。見ているこちらも息苦しくなるくらい 三浦春馬くんが綾野剛さんと競い合う姿が印象的です。そして仲間や顧問の先生との関係性、上野樹里さん演じる奈緒子との再会。 綾野さんも、上野さんも陸上経験者。そんな中走る姿はもちろん、高校生が高校生役を、しかも主演として引っ張る演技ができるのは三浦春馬さんの他に今までもこれからも誰がいるんだろう。 三浦さんも大好きな壱岐の風景の中、疾走する高校生達を是非スクリーンで見させて下さい。 名古屋をはじめ全国での上映を希望します。
一年前に三浦春馬さんのファンになり、新しい映画や舞台に駆けつける気満々でした。ですが、まさかのコロナから始まり…。こちらのドリパスさんを最近知り、東京など限定かと思い込んでいましたが、地方にもチャンスがあるとのこと。舞台は夢となってしまいましたが、彼の原点を追いかける新たな生きがいを頂けたと思っています。是非、彼がまだがむしゃらに演じていたであろう姿にスクリーンで出会わせて下さい。名古屋をはじめ、全国での上映を希望します。
三浦春馬さん、この作品で箸使いなどしっかり学んだ、と以前ファンの方が書かれていました。彼の魅力の一つに食事姿の美しさがあります。彼の原風景とも言える作品を是非スクリーンで感じさせて下さい。 名古屋をはじめ、全国での上映を希望します。
ドストエフスキーについてなど拙い言葉、ファン掲示板に記しました。
2021年03月29日 23:54