上映リクエスト一覧
yeuさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[56位] パラレルワールド・ラブストーリー | 3810回 | 17位 |
[139位] レインツリーの国 | 1820回 | 14位 |
[387位] バイロケーション | 439回 | 45位 |
[164位] マイ・エレメント | 323回 | 34位 |
[381位] シャイロックの子供たち | 284回 | 24位 |
[上映候補] 劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL | 89回 | 219位 |
[上映候補] ごくせん 卒業スペシャル’09 | 52回 | 39位 |
[295位] 劇場版 私立バカレア高校 | 8回 | 2556位 |
[287位] 劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~ | 2回 | 241位 |
[上映候補] ごくせん THE MOVIE | 2回 | 2288位 |
[189位] MARS~ただ、君を愛してる~ | 1回 | 1035位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
yeuさんの観たいワケ投稿履歴です
あの素晴らしい映像美を大きなスクリーンで堪能したいです!
観る度に見終わると違う感情になる不思議な作品、毎回胸が苦しくなるのにまた観たいと思える中毒性のある作品だと思います。 玉森さんのあの繊細な演技が大好きです。大きなスクリーンで堪能したいです。どうかまた大阪での上映もお願いします。
大好きな玉森さんのお芝居をまた大きなスクリーンで観たいです。大阪兵庫での上映よろしくお願いします。
玉森くんの演技を観たくてしかたありません。あの繊細なお芝居の虜です。全国で上映されますように。
映像化不可能と言われた東野圭吾作品。観る度に感じ方が変わるクセになる作品だと思います。玉森さんが全身全霊かけて挑んだ作品、また大きなスクリーンで味わいたいので上映お願いします。
玉森さんが全身全霊かけた作品をまた大きなスクリーンで観たいです。どうか関西でも上映お願いします。
素敵な作品なので多くの方に観ていただきたいです。各地での上映お願いいたします。真っ直ぐに向き合う伸さんの姿がとても素敵で大好きな作品です。また関西での上映もお待ちしてます。
前回大阪での上映楽しみにしていましたが叶わなかったのでまた大阪でも上映お願いします。
迅速な上映準備ありがとうございます。秋葉原から全国各地での上映へと繋がってほしいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。関西での上映が決定しましたら必ず足を運びます。
上映候補入りおめでとうございます! 追い込まれて自分自身追い込んで敦賀崇史として生きていた玉森さんの渾身の演技を大きなスクリーンでもう一度観たいです。ぜひ日本各地での上映をお願いいたします。
二つの世界に存在する同一人物、同一人物だけど別人のような敦賀崇史。今どちらの世界にいるのか崇史の表情でわかると森監督が仰っていたようにとても複雑な役を繊細に演じている玉森さんのそのお芝居を表情をもう一度大きなスクリーンで堪能したいです。できるだけ多くの劇場で復活上映していただきたいです。よろしくお願いします。
観れば観るほど面白さが増し深みに嵌まっていくような映画です。観る度に感じ方捉え方が変わり何度でも楽しめる作品でした。この作品は無駄に音が多様されていないため音がとても効果的でぜひまた劇場で楽しみたいと思える作品です。
大好きなチョコザイくんに会いたいです。このときの玉森くんのお芝居も好きだったのでまた観たいです。関西での上映もぜひご検討ください。
関西、東海、福岡、東京、各地での復活上映ありがとうございます。どの会場も成立枚数クリアして無事に上映されますように。なんとかチケット取って観に行きたいと思います。更なる復活上映を希望します。よろしくお願いいたします。
まだ初々しかった玉森くん演じる高杉怜太が観たいです。劇場で観ることができなかったのでぜひ上映していただきたいです。よろしくお願いします。
他者を理解することは難しいけれどぶつかり合いながらも相手を思い歩み寄ろうとする姿に胸が熱くなりました。悩み傷つきながらも前を向く二人を見守り支える家族の姿にも胸を打たれました。 まだ観たことがない方にもぜひ一度観ていただきたい素敵な作品です。私ももう一度スクリーンで観たいです。 どうか各地での上映お願いします。
玉森さんが演じた真っ直ぐで熱い男伸さんが大好きです。是非とも大きなスクリーンでまた観たいです。 兵庫県在住ですがアクセスの良い大阪での上映を希望します! 伸さんが大好きなたくさんの方と一緒に劇場で観られることを願ってます。
上映決定ありがとうございます。楽しみにしていましたが関西在住なので今回は参加できないのがとても残念です。関西での上映決定の際には必ず観に行きたいと思います。今後もよろしくお願いします。
2024年05月22日 11:33